Event&Newsイベント・最新情報
-
イベント情報玄関ドア・窓リノベにおすすめ!TOTO・YKKAP静岡ショールーム 10周年フェア「ご成約恩典キャンペーン」
2025.11.01~2026.03.31
キャンペーン期間中に対象商品をご成約いただいたお客様に、ジェフグルメカードをプレゼント! 窓リフォームや、玄関ドアリフォームで、温かく快適なお住まいにリフォームしませんか? 【対象商品】 ・玄関ドア「ドアリモ」 ・カーポート「プレーンルーフ」「ジーポート」 ・窓リフォーム「マドリモ」 ・内窓リフォーム「ウチリモ内窓」「ウチリモPUH」 【対象期間】 ・ショールーム静岡来館期間 2025年11月1日~12月7日 ・ご成約恩典応募期間 2025年11月1日~2026年3月31日 詳しくは、静鉄リフォームにお問い合わせください!
-
コラム水まわりの断熱強化で冬も快適に ― ヒートショックを防ぐ、安心のリフォーム提案 ―
2025.10.30
冬の「ヒヤッ」をなくして、心も体もあたたかく こんにちは。 静鉄不動産の水まわりリフォーム専門ブランド、にじいろリフォームです!! いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 冬の朝、脱衣所や浴室に入った瞬間に「寒い!」と感じたことはありませんか? その一瞬の温度差が、体に負担をかける「ヒートショック」の原因になることがあります。 築年数の経った住宅では、断熱性能が不十分なことが多く、浴室・脱衣所・トイレなどの水まわり空間が家の中で最も冷えやすい場所です。 私たちは、静岡市の気候や住宅構造を踏まえた断熱リフォームで、 「冬でも快適に過ごせる住まい」をご提案しています。 なぜ水まわりの断熱が大切なのか ヒートショックとは? ヒートショックとは、急な温度変化によって血圧や心拍数が変動し、心臓や脳に負担をかける現象です。 特に「暖かいリビング → 寒い浴室・脱衣所・トイレ」への移動が危険とされています。 静岡の冬は比較的穏やかですが、朝晩は冷え込み、室内の温度差が10℃以上になることも。 この温度差が、体に大きな負担を与える要因です。 水まわりが冷えやすい理由 外壁や窓に面していて、外気の影響を受けやすい 床下や壁の断熱材が古い・薄い 暖房が届かない構造になっている これらの条件が重なることで、寒さや結露、ヒートショックのリスクが高まります。 場所別・水まわり断熱リフォームのポイント 浴室の断熱リフォーム 浴室は外気の影響を受けやすく、最も冷えやすい空間のひとつです。 快適さと安全性を両立するために、以下のような対策が効果的です。 おすすめのリフォーム内容: 壁・床・天井に断熱材を施工して外気を遮断 断熱浴槽でお湯が冷めにくく、省エネにも貢献 二重サッシや複層ガラスに変更して冷気をカット 浴室暖房乾燥機で入浴前に室温を整える 💡 プロの提案 ユニットバス交換と同時に断熱施工を行えば、費用を抑えつつ工期も短縮できます。 脱衣所・洗面所の断熱リフォーム 浴室と隣接する脱衣所も、ヒートショック対策には欠かせません。 おすすめのリフォーム内容: 床下断熱材の追加で足元の冷えを防止 壁面に断熱パネルを後付けして熱を逃がさない 小型パネルヒーターを設置して快適な温度を維持 💡 プロの提案 小さな空間でも、壁や床の断熱を行うだけで体感温度が大きく変わります。 トイレの断熱リフォーム 外壁に面していることが多く、冷えやすいトイレ。 特に夜間は気温が下がるため、冷気の侵入を防ぐ工夫が重要です。 おすすめのリフォーム内容: 窓を断熱ガラスや内窓に交換 壁・天井に断熱パネルを設置 床材を断熱仕様に変更し、暖房便座と組み合わせる 💡 プロの提案 トイレの断熱リフォームは短工期・低コストで実施可能。 「夜の寒さが気にならなくなった」と実感される方が多いです。 キッチンの断熱リフォーム 長時間立つキッチンは、冬の冷えが気になる場所です。 おすすめのリフォーム内容: 床下断熱材を追加し、足元から暖かく 二重サッシ・内窓で冷気を遮断 床暖房の導入で調理中も快適に 💡 プロの提案 キッチンリフォームと同時に断熱を行うことで、省エネ性・快適性の両方がアップします。 静岡市に合った「部分断熱リフォーム」という考え方 静岡市は温暖な気候ですが、冬の朝晩の冷え込みと湿気が特徴的です。 家全体を一度にリフォームするよりも、**水まわりを重点的に改善する「部分断熱(ゾーン断熱)」**が効果的です。 部分断熱のメリット 工期が短く、生活への影響が少ない 費用を抑えつつ断熱効果を実感できる 「寒さを感じる場所」から優先的に改善できる 💡 プロの提案 「まず一番寒い場所から」始めることで、体感温度と快適さが大きく変わります。 暮らしの温度差を見直してみましょう 「浴室が寒い」「脱衣所が冷える」「暖房の効きにムラがある」 そう感じたら、断熱の見直し時期かもしれません。 私たちは、静岡市の住宅構造や気候に合わせて、 断熱材の種類、窓の性能、施工方法などを総合的にご提案しています。 無理のない範囲で、少しずつ住まいの温度差を改善していく―― それが、快適で健康な冬の暮らしにつながります。 快適で安心な“冬支度リフォーム”を 水まわりの断熱リフォームは、見た目を変えるだけでなく、 暮らしの快適さと安全性を整えるリフォームです。 寒さを我慢するのではなく、住まい全体をあたためる。 その一歩が、家族みんなの安心につながります。 静岡県静岡市でリフォーム・増改築をご検討されている方は、是非この記事を参考にしてください。静岡県静岡市でリフォーム・増改築はにじいろリフォームへおまかせください! ※本記事は2025年10月時点の情報をもとに作成しています。気候や住宅構造により、最適な施工内容は異なります。
-
イベント情報静岡市でリフォームするなら、補助金×省エネでWでお得にリフォーム!LIXIL「いつもを、幸せに。」リフォーム応援キャンペーン
2025.09.01~2025.12.31
子育てやエコに関するリフォームに、補助金があることを知っていますか? 子育てやエコ等に関する対象商品の購入やリフォームで、Amazonギフトカードをプレゼント! 窓リノベ+トイレリフォーム、玄関リフォーム+宅配ボックスなど、組み合わせたリフォームが対象となります。 セットリフォームでお得に快適な住まいにしましょう。 ご相談は、静鉄のにじいろリフォームまで! キャンペーン対象納品期間:2025年9月1日~2025年12月31日 キャンペーン応募期間:2025年10月1日~2026年2月28日




















